災害時の対応


【地震が発生した場合】
大きな揺れを感じた時は、その場で身を低くして、まずは自分の体を保護して下さい。
化学室・生物室にいる場合は、周囲に置かれている薬品や実験器具が落下する恐れがありますので、速やかに薬品や実験器具から離れて下さい。
校庭にいる場合は、校舎・ガラス・塀などが崩壊する恐れがありますので、速やかに校舎から離れてしゃがんで下さい。
揺れが収まり次第、必要に応じて本校教職員が皆様を安全な場所まで誘導いたします。教職員および校内放送による指示に従って下さい。
避難の際に校内を走ると思わぬ二次災害を招きます。「押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない」を必ずお守り下さい。
【火災が発生した場合】
本校の校舎は燃えにくい建材を使用していますので、火災が急に広がる可能性は低いと思われます。
万が一、校内で火災が発生した場合は直ちに校内放送で連絡いたします。その場合も本校教職員が安全に避難できるように誘導しますので、指示に従って下さい。